電磁気学A (駒場: 2025年度 Aセメ)
理学クラスター講義「測る」2025年8月1日15:15- 「粒子加速器を使って「視て」、「測る」フェムトメートルの世界」
学術フロンティア講義「ノーベル物理学賞と地球の未来」第12回講義(駒場:2025年度Aセメ)「クォークと強い相互作用」
サブアトミック物理学(2022, 2023, 2024年度:4年Sセメ)
物理学ゼミナール(2023年度, 2025年度:3年生Aセメ)
現代物理学(2022年度:4年Sセメ、蘆田先生と分担)
物理実験学(2025年度:2年Aセメ)